


MAKING THOUGHTS は、ものづくりと日々のくらしのための、あたらしい“ ものさし ”を考える本です 。
日本で脈々と培われてきた古きよきものづくりの文化を、わたしたちはこれからどうしていくのか。また、ものづくりの周りにあることごとに思いを巡らせながら、本当の豊かさとはなにか、みなさまと一緒に考えていきたいと思います。
第 1 号目は、糸をテーマにさまざまな方にお話を聞きました。サルビアのデザイナー・セキユリヲのインタビューも掲載しています。
「MAKING THOUGHTS vol.1 糸 -yarn-」
・生きている、毛糸 -東和毛織/愛知-
・てくてくと、糸づくり -MONDO FIL/京都-
・「つくる」と「くらす」がとけあう日々 -your wear 佐藤 孔代-
・毛糸と余り糸でつくる かぎ針編みにネックレス
・キノコに励まされて -アーティスト 山田 彌-
・羊毛と胡桃でつくる ちいさなピンクッション
・salvia selection -糸のもの-
・これからのくらしに思う、4つのこと -主宰 セキユリヲ-
・つくるをしごとに
本:21×28cm(A4サイズ) 60ページ