
販売終了しました
\ 9.25 サルビア喫茶室OPENです /
セキユリヲがゲストを呼んで、お茶を飲みながらその人の話を聞いたり、語らったりするサルビア喫茶室。
今回は、タイから北海道旭川市に移住し、昨年「小さなタイ食堂 トコ」をオープンされた、牧野理恵さんをゲストにお迎えいたします。
--------------------------------
[ サルビア喫茶室 | 外国から旭川/東川へ。文化と旅する ]
私が住んでいるエリアは移住者がとても多くて、子どもの学校のPTAやちょっとした集まりに顔を出すと、8割くらいは北海道内外から引っ越してきた人ばかり。移住組だからなかなか地域になじめないということはあまりないように思います。
海外移住経験者も多かったり、海外からの留学生の受け入れにも積極的なので、外に開かれた町というイメージも強いです。中でも、気候や風土が似ているからか、北欧に縁のある人は相当数います。人口約8000人の東川町内だけでも、私がスウェーデンで通った手工芸学校「カペラゴーデン」を訪れたことのある人は2ケタになるのではないかな。
今回のサルビア喫茶室は「小さなタイ食堂 トコ」の牧野理恵さんがゲスト参加します。タイで暮らしたのち、北海道に拠点を移して、ふたつの地域の知恵を、不思議なバランス感覚で掛け合わせた料理や暮らし方を実践しています。リエさんの料理は目にも体にも優しくておいしくて、食堂に流れる居心地の良さはほかでは味わえない感覚なんです。
移住時期が近かったり、偶然共通の知人が複数いたり、ということもあり、なんだかいつも気になる存在。なぜアジアから北海道を選んだのか、何を大事にして暮らしを営んでいるのかなど、こころみるかいのみなさんと一緒にお話を聞けるのを楽しみにしています。(セキユリヲ)
[ GUEST / 牧野理恵さんプロフィール ]
大阪生まれ、東京、チェンマイ(タイ)を経て旭川市桜岡に移住。2021年、小さなタイ食堂トコをオープン。タイの暮らしの知恵と、地元の食材、山野草などを組み合わせ、ここならではのタイ料理を探求。季節、地域の食、先人の知恵、文化などとの出会いを大切に、リサーチと実践を通して暮らしに取り入れ、"つなぐ、つくる、あじわう"を多角的にお届けする活動を行う。モノ作りの好きな夫と旅する猫(17歳)と暮らす。
〇開催日時:2022.9.25 11:00~
〇募集期間:9月20日まで
〇参加方法:
2つの参加方法からお選びいただけます。
【1. ZOOM(Web会議サービス)】
具体的な参加方法については参加されるの方に別途ご説明しますので、ZOOMを使われるのが初めての方もご心配なくお申し込みください。
【2. サルビア(蔵前)からの参加】
感染症対策のため、5名限定とさせていただきます。
十分な距離をとったうえで実施いたします。
喫茶室終了後、ご希望の方はコバコキッチン(http://www.salvia.jp/cobaco/kitchen/index.html)
にてお食事をしていただけます。
コバコキッチンお隣の写真事務所・カワウソさんで不定期にオープンとなる、喫茶カワウソのパスタをいただきます。
お食事代(1,200円予定)は、ご自身でのご負担をお願いいたします。
食物アレルギーやどうしても食べられないものがある方、お食事をご希望ではない方は、サルビア喫茶室お申し込み時、備考欄にご記載ください。
〇参加条件:サルビアこころみるかい会員の方
※会員でない方はこちらのサイト( http://salvia.jp/cocolomirukai )をご覧ください。
〇参加費:特になし(サルビアにて参加された方は、お食事代はご自身でご負担ください)
〇定員:特になし(サルビアでの参加は5名様まで)
〇応募方法:サルビアオンラインショップより、「サルビア喫茶室」を選択し、ご自身の参加したい方法を選んでご購入ください。費用は「0円」となりますので、お支払いは不要です。
※以下お申込みページです。
https://salvia-store.com/items/63244e8c852d442c3559662f
〇ご準備いただくもの:特になし。
〇注意事項:当日の様子を撮影し、SNSなどにて使用させていただくこともございます。
また、当日のサルビア喫茶室の様子を録画し、後日サルビアこころみるかい会員様向けに配信させていただく可能性がございます。
ご了承くださいませ。
-----------------------------------------
< お申込みいただく前に >
今回のサルビア喫茶室は、サルビアこころみるかい会員さまのみ参加できるイベントとなります。サルビアこころみるかい会員でない方につきましては、ご入会後にお申込みくださいませ。
-----------------------------------------
その他のアイテム
-
- 第二期目・近日中募集開始 / [ こころみるかい会員の方 ] ゆるりと漢方WS※3回コース
- ¥7,500
-
- \ 満席になりました/ [ こころみるかい会員の方 ] 「タラブックスのフルークペーパーでつくる紙文具 / 午前の部|フランス装のノート」
- ¥4,000
-
- \ 満席になりました / [ こころみるかい会員の方 ] 「タラブックスのフルークペーパーでつくる紙文具 / 午後の部|カルトン」
- ¥4,000
-
- エコラップ研究会 ( アイテム企画会議編 )
- ¥2,000
-
- \ 満席になりました / [ こころみるかい会員でない方 ] 「タラブックスのフルークペーパーでつくる紙文具 / 午後の部|カルトン」
- ¥4,500
-
- おでかけサルビア 町田編
- ¥0